仕事がいそがしくなると、自炊はやめて、もっぱらコンビニ弁当やスーパーのお惣菜などを食べることになるのですが、やはりコンビニ弁当は高いですよね。
自炊をしているときの食費の軽く2~3倍は月々の食費がかかるイメージで家計には大きなインパクトがでてしまいます。
まあ、その分仕事を頑張って稼いでいるわけですけれど...。
というわけで、スーパーにはなるべく夜遅め 7時台や8時台にいくようにしていたのですが、それだと夕食が遅くなってしまいますよね。
そこで考えたのが、夜スーパーで買うお弁当お惣菜は、翌日食べる用のものにするという作戦です。
こうすれば夜遅く買いに行ってもおなかすかせて夜遅く食べる必要もないわけで、というわけで冷蔵庫活用前提で夜9時過ぎにスーパーにいってみましたら、なんと、30%オフぐらいしか見たことがなかったのに、お弁当・お惣菜・サラダ類がのきなみ半額シールが貼られているではありませんか!
大喜びで買いました。びっくりするぐらい安くて大満足です。