消費税が上がると、外食は10%になってしまうので、お寿司やさんであれば、お寿司を宅配や持ち帰りにするなど、テイクアウトできる飲食店を使います。基本的には安い野菜をまとめ買いして、その中でメニューを考えますし、レジャー施設に行くときはお弁当を持って行くなどして、レストランには入らないようにします。また、子どもとのお出かけは、無料の動物園や公園などを探して行くようにしたり、優待券や割引券を使って安くはいれるところにしか行かなくなります。外食もできないし、無料の施設ばかりでつまらなくなりそうですが、考え方を変えて、無料の場所を探す楽しさもありますし、普段はレストランに行かないけれど誕生日やイベントの時だけはレストランに行こうってなると、子どもも私たちもワクワクした気持ちになれるのではと考えてます。