私の家のキッチンのコンロはIHなので、ガス代はかからない反面、電気代はかかってしまいます。
そのため、なるべく調理時間を短く済ませられるように、一部電子レンジを使用して、具材に火を通りやすくしています。
また、一度に沢山の量の料理を作って保存することで、IHを使う頻度を少なくして、電気代の節約に努めています。
料理をすると熱を発するので、つい冷房を強めたくなりがちですが、冷えピタや扇風機等を活用することで、そうなりたくなる気分を我慢する工夫をしています。
また、どうしても疲れて気力が無くて、コンビニで夕飯を買って帰ることもあります。
その時は、コンビニ内で温めてから帰り、家で温める電気代を省くようにしています。